Rakuten

クーポンやポイントアップが目白押しの「楽天スーパーセール」。

大目玉の一つが「半額セール」です。販売期間が30分や1時間と短いものが多いため「いかに事前準備できるか」がカギです。

エントリーや通知設定など、購入前にできる4つのポイントをまとめました。

1】絶対に忘れないで!まずはエントリー

Advertisement

エントリー画面から「エントリーする」をクリックするだけでエントリーは完了です。

エントリー期間は12月1日(木)10:00~12月11日(日)01:59まで。

【2】ルールを確認!ポイント最大44倍「ショップ買いまわり」とは?

楽天のセールの醍醐味ともいえる「ショップ買いまわり」。期間中に複数のショップで買い物すると、買ったショップ数=ポイント倍率になります。締め切りの迫る楽天ふるさと納税も対象です。

今回は、最大10倍。1ショップ1000円(税込)以上のお買い物が必要です。

さらに、ショップごとの個別設定(最大+19倍)や、SPU(スーパーポイントアッププログラム)で最大+15倍もあり、ポイント最大44倍の可能性もあります。

3】欲しい商品を「お気に入り登録」

気になるアイテムは、事前の「お気に入り登録」がおすすめ。

特に、半額セールの商品は在庫も販売時間も限られているので、効率良く買い物をするのに便利な機能です。

「お気に入り登録」+「お知らせ通知」で買い逃しを防ぎましょう。

さらに今回、エントリー期間中(12月1日(木)10時〜12月11日(土)23時59分)に「エントリー」と「5アイテムお気に入り登録」すると、楽天スーパーSALE期間中に使える100円OFFクーポンが付与されます。

👉「エントリー&お気に入りに5商品登録で100円OFFクーポン」詳細をチェックする

👉お気に入りの登録の方法

【4】最大1万ポイントが当たる!スロットで運試し

今回のセールでは、最大1万ポイントが当たるスロットも登場。無料で挑戦できるので、お買い物前の運試しにぜひ!

楽天グループは3月4日20時から、「楽天市場」内で「楽天スーパーセール」を開催する。初めて「楽天市場」で買い物したユーザーには1500ポイントを付与(1注文あたりの最低購入金額は税込3000円以上)するほか、買い回りを促す施策など、さまざまなキャンペーンを展開する。セール期間は3月11日の1時59分まで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました